外部の木部を保護する為に塗る塗料は、それを使う方のご要望が多種であることや、メーカーで塗料としての組み立て方でその成り立ちも大きく異なり、結果として大変多くの木材防虫防腐保護塗料が市場に出回っております。
ご要望の多いもので代表的なものは「自然で安全なもの」というものです。下記の植物オイル塗料としてご紹介しております。たくさんの種類がありますので、ガイドのページ をお読みください。
また、キシラデコールに代表されるステイン系(シャバシャバとした液状で塗りやすい)がカテゴリーとしてございます。
それ以外では臭いのしない水性系の防虫防腐塗料も最近引き合いが多いものとなります。
さらに、外部では難しいとされる透明(無着色)での木材保護塗料、というご要望も数多くいただきます。

大橋塗料が自信を持ってお勧めする「外部用木材防虫防腐塗料」 。目的が合致する塗料がございましたら、ぜひ一度お試しいただければと思います。
使用説明書・安全データシート等良くお読みになり、方法、注意点を守ってお使いになるようお願いいたします。


植物オイル系外部保護塗料(自然系木材保護塗料)

  • ドイツ リボス社の自然原料100%高耐久外部着色保護塗料 >>> タヤエクステリア
  • 同じリボス社の天然防腐塗料 薬剤抜きで防腐効果を発揮する画期的塗料 >>> ドノス
  • ドイツ オスモカラーの高耐久外部着色塗料(防虫防腐剤含有) >>> ウッドステインプロテクター
  • ドイツ プラネットカラーの自然原料100%高耐久外部着色塗料 >>> ウッドコート

商品ラインナップ

タヤエクステリア
ドノス
ウッドステインプロテクター
ウッドコート



ステイン系外部防虫防腐塗料(シャバシャバタイプ)

商品ラインナップ

キシラデコールフォレステージ
キシラデコール
ノンロット205N
ステンプルーフ
ガードラックPro
タフウッド
竹ガード
クレオトップ
セトールHLSe
セトールFilter7プラス
セトールデッキ
セトールノバテック



水性系外部保護塗料(臭いがしない安全塗料)

商品ラインナップ

ガードラックラテックス
ガードラックアクア
ワンダー水性一液型
ログウッドカラー
キシラデコールコンゾラン
オリンピックマキシマムセミトランスパーレント
オリンピックマキシマムソリッド
   


外部木材保護で透明に仕上がるタイプ(無色で木を保護できる)

商品ラインナップ

外装用クリアープラス
木肌美人
白木美人
ワンダー水性一液型
ウッドロングエコ
ウッドスキンコート
セトールTGL
オリンピックマキシマムクリアー
 


防カビや防腐の為の下塗り剤(無色)

  • 臭いのしない水性の防カビ剤 水性・油性の上塗り可能で、薬剤が上に上がってくるので上塗りの表面に生えるカビも防止出来る >>> かびZero(ゼロ)水性クリア
  • 水性タイプの防カビ剤 2〜10倍に希釈して使用 木材やコンクリート・タイル等にも使用可 >>> カビシラズ(ミヤキ)
  • 溶剤タイプの防カビ・防腐剤 屋内・屋外使用可  >>> 九三七一(くさんない)

商品ラインナップ

カビZEROクリア
カビシラズ
九三七一


▲ このページのトップへ