◆アルドボスの内容成分
アマニオイル・アマニスタンドオイル天然樹脂エステル・オレンジピールオイル・イソアリファーテ・アマニウッドスタンドオイル・天然樹脂エステル・マイクロワックス・珪酸・無鉛乾燥剤
|
◆アルドボスを用いた代表的工程
用途>>フローリング・室内木部・家具・造作物
|
選択する材料 |
使用する道具 |
乾燥時間 |
注意点 |
1 |
素地研磨 |
最終
#240サンドペーパー |
|
素材の程度に応じて荒い番丁から始め最終#240 |
2 |
アルドボス(落ち着いた艶消し) |
オイルブラシ・コテ刷毛 |
12時間 |
5〜20分後(夏場は3〜5分、冬場は10〜20分)に表面に残った塗料を拭き取る |
3 |
ケバ取り研磨(ケバの無い時は省略) |
#400サンドペーパー |
|
やさしく研磨 |
4 |
アルドボス(落ち着いた艶消し)
クノス(3分艶あり)防水機能向上する |
オイルブラシ・コテ刷毛 |
24時間 |
5〜20分後(夏場は3〜5分、冬場は10〜20分)に表面に残った塗料を拭き取る
|
注意:拭き取りに使用したウエス等は自然発火の危険がありますので、水に浸すか、密閉した缶に収納して処理下さい。
|
◆メンテナンスについて
○台所・脱衣所・洗面所・トイレなどの水周りの床・フローリングなどのメンテナンスは、ワックスを使わずに同じアルドボス又はクノスを用い、布に少量塗料を付け薄く伸ばし塗りをします。
○それ以外の木部のメンテナンスはクリーナーを兼ねて「グラノス」で行います。
|