選択ガイド | 商品ラインナップ
オスモカラーは自然の植物油とワックスをベースにした、木にも環境にも優しい無公害塗料。
その違いは油です! 他の塗料の2倍塗れる経済性、しかも塗装回数も少なくて済みます!! |
オスモカラーの選択ガイド オスモカラーの必要量 >>> こちら |
非常に種類の多いオスモカラー。
その選択に迷われる方の為の【塗装目的別オスモカラー選択ガイド】です
また、色々なメーカー・塗料でお悩みの方は、一度下記のガイダンスのページもあわせてお読みいただければ幸いです >>> オイルのガイダンスページはこちら
■フローリング・家具や室内造作物の塗装
しっとりとした仕上がりの透明艶消しオイル仕上げ
- 必ず2回塗りしなければならないことはありませんが、2回塗る事によって次回のメンテナンス塗りまでの期間を長く保つことが出来ます。(2〜3年 ※磨耗程度にもよる)
- 台所・脱衣場・風呂場などで防カビ効果を持たせたい場合には、他メーカーになりますが、プラネットカラーベーシッククリアオイルを下塗りします。
サラッとした仕上がりのワックス仕上げ
- フロアークリアーは3分艶と艶消しが選択できます。ノーマルクリアーは3分艶。
- 必ず2回塗りしなければならないことはありませんが、2回塗る事によって次回のメンテナンス塗りまで期間を長く保つことが出来ます。(2〜3年 ※歩行磨耗程度にもよる)
- 台所・脱衣場・風呂場などで防カビ効果を持たせたい場合には、他メーカーになりますが、プラネットカラーベーシッククリアオイルを下塗りします。
木に着色をしながら仕上げたい場合
- 木目を活かして濃色に色を付けたい場合はウッドワックスをワンコートオンリーに置き換えると濃い色の着色が可能です。
- 上に必ず透明塗りをしなければならないことはありませんが、透明オイルを塗る事によって色はげを防ぎ、次回のメンテナンス塗りまで期間を長く保つことが出来ます。(2〜3年 ※磨耗程度にもよる)
特にフロアー塗装では、フロアークリアーで上塗りをされる事をお勧めします。
■外部エクステリア・・ウッドデッキ・家具・フェンス・ログハウスの塗装
木の持っている色を生かした淡色仕上げ
濃色に仕上げる場合
■室内木部やフローリングなどのメンテナンスをしたい
|
オスモカラー・メンテ商品特別価格で奉仕中!
|