食品衛生法改正 完全施工で何が変わったの?

令和7年(2025年)6月1日 食品衛生法 改正ポジティブリスト施行により、これまでの弊社の認識とは異なり、にポジティブリスト施行が義務化されました。これにより、食品用器具に使用して良い塗料は、ポジティブリストに適合した塗料のみであると定められたのです。

食品衛生法改正の新基準は、食品用器具や容器包装に使用できる物質を、国が安全性を確認してリストに登録し、そのポジティブリストに載っている物質以外は原則使用を禁止する制度です。

ここでは厳しい新基準に適号しているポジティブリスト適合塗料、もう一つの安全性を示す「ヨーロッパの安全規格」に適合した塗料をご紹介していきたいと思います。

ポジティブリスト適合塗料を使用する

浸透仕上げ

NA-6オリオ2 VATON-FX #501透明
IG−12 G−NATURE リグナF ナノクリスタ


造膜仕上げ

Aqurex木部用ウレタン ストロンTXL2800クリアー
NA-2 ウレタンフラット CX162ウレタンクリヤー
セーフティーワルツ ネオデラック2020FF US−30 ピュアサンジングシーラー
US−40 ピュアサンジングシーラー  US−94 ピュアサンジングシーラー
UF−19 ピュアフラット UF−25 ピュアフラット



ヨーロッパの安全規格DIN EN71Part3(玩具の安全性)適合塗料を使用する

ヨーロッパの安全規格DIN EN71Part3(玩具の安全性)は、子供が誤って舐めても安全な玩具用塗料としての規格になります。これらの規格に適合している塗料は、子供がなめても安心してご利用いただける安全性があり食用品器具にも問題なく使用頂けます。

リボス自然塗料

オスモカラー

プラネットカラー

レイノス自然塗料

成分を完全表示しポジティブリスト適合成分と規制対象外成分のみで作られた塗料を使用する

規制対象外成分

U-OIL(ユーオイル) 木守り専科 食器コート
木守り専科 天板仕上げ+反り抑制