長年使い込んだオイルフィニッシュのテーブルを水性カラーニスで塗り替え
Step-Before
リボスやオスモを使って何回か塗り直しをして、長年使い込んだテーブルを思い切って耐久性のある水性ウレタンでリフォームします。 ![]()
Step-1 オイル塗装面を研摩
オイル面の研摩を始めます。 ![]()
Step-2 水性ニス「カラーパレット」を塗り重ねます
まず、「カラーパレット」の色見本と塗る素材の色味とを見比べて、同じ程度の濃さか、ちょっと濃い目ぐらいの濃さで似通った色味を選択します。 配合は 右端写真、1回目の「カラーパレット」塗り上がり写真。 ![]()
Step-3 水性ニス「カラーパレット」をさらに2回目塗り重ね
1回目の「カラーパレット」を塗り終わってから2時間後、「#320サンドペーパー」で軽くケバ取り研摩を行い、2回目の「カラーパレット/アンティークオーク」を塗り重ねます。 配合は オイルフィニッシュの仕上がりと大きく仕上がり感の変化は無く、落ち着いた艶の仕上がりとなりました。細かいキズも隠れて平滑感のある仕上がりです。 |