![]()
けやきのお盆を新しいスタイルの漆塗料「新精漆」で仕上げます
Step-Before
けやきのお盆を新しいスタイルの漆塗料「新精漆」で仕上げます。 ![]()
Step-1 前準備・素地研磨
新精漆擦り漆#5のチューブ入りから漆を出します。出した直後は白味を帯びた色で(写真2枚目)、少し経つとすぐに黒味を帯びてきます。(写真3枚目) ![]()
Step-2 「新精漆擦り漆#5」 を塗ります
新精漆擦り漆#5をテレピン油で30%薄めたものをカシュー刷毛で塗りつけます。(写真1枚目) ![]()
Step-3 「うるしファイン木固め」と「OFステイン」を使った中塗り
うるしファイン木固めを配合します。(写真上段2枚目) ![]()
Step-3 「新精漆擦り漆#5」で最終仕上げ
最初にユニウール#400で、表面のケバを取ります。 ![]()
Step-after 最終の仕上がり
うるしファイン木固めを中に挟んで、新精漆擦り漆#5によりうるし塗りが2回、合計3工程で仕上げた「漆塗りのお盆」が完成しました。 |