自然系植物性塗料ベスト5
自然系植物性塗料ベスト第1位
リボス自然健康塗料
自然系植物性塗料ベスト第2位
プラネットカラー
自然系植物性塗料ベスト第3位
オスモカラー
自然系植物性塗料ベスト第4位
アンティークワックス
自然系植物性塗料ベスト第5位
未晒し蜜ロウワックス

天然漆喰&塗り壁ベスト5
天然漆喰&塗り壁ベスト第1位
カルクウォール
天然漆喰&塗り壁ベスト第2位
カルククリーム
天然漆喰&塗り壁ベスト第3位
フェザーフィール
天然漆喰&塗り壁ベスト第4位
デコレ
天然漆喰&塗り壁ベスト第5位
デコ・プロヴァンス

ペイント塗料ベスト5
ペイント塗料第1位
Jカラー
ペイント塗料第2位
スケッチペイント
ペイント塗料第3位
マグネットペイント
ペイント塗料第4位
チョークボードペイント
ペイント塗料第5位
バターミルクペイント

屋外木部用保護塗料ベスト5
屋外木部用保護塗料ベスト第1位
タヤエクステリア
屋外木部用保護塗料ベスト第2位
ウッドコート
屋外木部用保護塗料ベスト第3位
ガードラックアクア
屋外木部用保護塗料ベスト第4位
セトールHLSe
屋外木部用保護塗料ベスト第5位
ウッドステインプロテクター

メンテナンス塗料ベスト5
メンテナンス塗料第1位
グラノス ワックス&クリーナー
メンテナンス塗料第2位
ウォッシュ&ケアー
メンテナンス塗料第3位
ワックスクリーナー
メンテナンス塗料第4位
Bonaフロアークリーナー
メンテナンス塗料第5位
蜜ロウミストデワックス

木にも身体にも優しい自然塗料
リボス自然塗料
天然100%の自然素材でつくられた体に優しいオイルです
オスモカラー
木工のスペシャリストが研究開発した木の特性を生かした植物性オイル
プラネットカラー
日本とドイツの共同開発で生まれた「エコテストマガジン」安全性No.1
ワトコオイル
古くから欧州で親しまれ、コストパフォーマンスに優れたオイルです
エシャ
純国産にこだわり、使いやすく改良された木部用自然塗料
オリオ2
オイルの仕上がりとウレタンの強度をあわせ持った2液性ウレタンオイル
パーシモンワークス
柿渋入りの消臭・浄化効果をあわせ持った機能性植物性オイル
蜜ロウ
ハチミツ職人が手作りでつくった天然100%の蜜ロウワックス
天然漆喰・塗り壁材料
カルクウォール
南アルプスからの恵み、天然100%のスイス漆喰
カルククリーム
大人気のスイス漆喰カルクウォールのローラー塗りタイプが誕生
フランス漆喰 セニデコ
アートの国フランスから届いた装飾豊かなセニデコ天然漆喰
プラネットウォール
安全性・機能性NO1"上質の天然内装塗り壁材"
モルセムダー
天然漆喰を含んだ低コストで塗れるスペイン産の漆喰
Sto工法
クラックの心配のないSTO工法とカルクウォールの融合
マジカルセメント
マジカルセメントはモルタル造形技術によりレンガや石、木材などを表現する事が出来るモルタル造形用特殊プレッミックスモルタルです。一般的なモルタルに比べ、非常に粒子の細かい砂を使用しています。
デザインコンクリート
誰もが感動するような美観「特殊なモルタル」を使って人の手によって表現する事をの出来る手作りの特殊施工技術の一つです
四国化成の塗り壁
人と環境に優しい壁材として、今、再び注目を集めている塗り壁。その魅力や、種類・特徴などのポイントをお伝えします。
四国化成の塗り壁
OtonaJoshiWallはコンクリートのようなクールな印象を持ったコンクリート調フランス漆喰です。

壁用ペイント&多目的ペイント
Jカラー
200色の中から好きな色を壁紙やボードに直接塗ることができるインテリアペイント
ケリーモアペイントエンバイロコート
揮発性有機溶剤を一切含まない、ノンVOCの水性塗料
水性ケンエース
水性ケンエースグロス
アレスシックイ
大切なものは昔から「漆喰の壁」で守られていました。
デュブロン
呼吸する天然成分100%の水性漆喰調塗料で室内を快適に
バターミルクペイント
ミルクガゼインが主成分の安全な水性ペンキ
ターナーミルクペイント
全16色の落ち着いた色調はお部屋を明るく温かい雰囲気を作りだしてくれます。
ウッドデッキ・フェンス・ログハウス等 外部木材保護塗料
マグネットペイント
塗るだけで磁石の付く下地がつくれるマグネットペイント
ターナーマグネットペイント
下地に塗っている部分がすべてマグネットボードになります!
スケッチペイント
自分だけのホワイトボードを塗って作りましょう!
アイデアペイント
塗るだけでホワイトボードになる画期的なペイント
チョークボードペイント
いろいろな素材を塗るだけで黒板にする事ができます
ガードラックラテックス
木目を塗るだけで鉄や金属のような質感が表現できる水性ペイント。
タフウッドステイン
RF-200は多用途に使用可能な汎用グレードです。
グラフィティーステンシル
壁や雑貨など、あなたの好きな色々な素材にステンシルしてみませんか?
ウッドデッキ・フェンス・ログハウス等 外部木材保護塗料
ウッドステインプロテクター
木の呼吸を妨げず美しい仕上がりが可能な高耐候植物性オイル
タヤエクステリア
日本の環境に合わせて開発された高耐久の自然オイル
ウッドコート
ウッドコートは外部での耐候性が優れており、お城の外壁などにも塗装されています。
セトール HLSe
従来のオイルステインに比べ低臭・低VOC化を実現
ガードラックアクア
木目を塗りつぶしたオパーク仕上げの水性防虫防腐塗料
ガードラックラテックス
木目をきれいみせる浸透タイプの水性防虫防腐塗料
タフウッドステイン
キシラデコール同等の性能を持った低コストの屋外木部用塗料
ステインループ
撥水性に優れ木のワレや腐りを防ぎます

ピックアップショーケース
ワトコヴァラサン
シットリとしたオイル感溢れるセミグロス仕上げ!水性カラーウレタン。
日本塗料工業会の色見本
日本塗料工業会の色見本から調色をご希望の方は、ご参考にして下さい。
エイジング
傷や汚れなどの風合いを、塗料や道具を使って表現する技法をエイジング塗装といいます。
ワトコヴァラサン
臭いも少なく、速乾性、半艶仕上げ。木材の仕上がりと保護、美化します。
ブライワックス
無垢の木製品の仕上げ(着色/つや出し/保護)
ウッドスキンコート
天然のタンニンを使ったまったく新しい防腐・防カビ機能があります
木肌美人
表面に塗膜は造らない為木の香りを保ち、耐酸性・耐アルカリ性に優れた耐侯性能
木肌一番
ヒノキ風呂などの防カビ・防汚に優れた白木塗料
モーエンアクア
国土交通省 不燃材料認定を受けた木目を生かせる水性クリアー塗料
無臭柿渋
先進技術で臭いの元を除去、柿渋の性能はそのままにまったく臭わない「無臭柿渋」
カシュー塗料
光沢あふれる塗膜は"漆"のあじわい
ハンディーウレタン
プロが使用する高級家具塗装用を少量から販売
パウチサンプル
エアブラシは圧縮空気を用いて、霧状にした塗料・絵具を吹き付け、濃淡の調子を表現する道具です。
パウチサンプル

Bonaフローリングケアシステム
塗装ツール
石材・タイル・FRP用洗浄・保護剤
メンテナンス特集木部用
メンテナンス特集木部用
メンテナンス特集石材用
木の色・風合いをそのまま生かした白木仕上特集

 

遮熱断熱塗料シリーズ

遮熱断熱塗料シリーズ 遮熱断熱塗料シリーズ 遮熱断熱塗料シリーズ


reform&renovation

プロの仕事&テクニック紹介

トピック デザインコンクリート
トピック エイジング
トピック 漆喰・塗り壁
トピック イベント情報
sena base セナ・ベース
あこがれのアンティークや自然素材を“見て”“触って”“雰囲気を感じられる”
大橋塗料のオリジナルショールーム

 

木部用おすすめ自然塗料







当社はNPO(NGO)によるモンゴル等における松の植林活動に協賛し、グリーンサイトライセンスを取得しています。

← グリーンサイトライセンスについては、コチラのロゴをクリック

樹木はその成長過程で二酸化炭素を吸収します。
環境に左右されますが、一般には広葉樹を1本植えると10年間で約150~200kgのCO2を吸収すると言われています。